環境スペース~スタッフブログ~

環境スペースのスタッフが、日々の出来事などを書いていきます。

花粉症でつらい方必見!マスクをする以外の花粉症の防ぎ方!

3月になると多くの人が悩む花粉症。
「マスクをしていても、鼻水やくしゃみが止まらない…」という人も珍しくないですよね。
実は、マスクをするだけでは花粉症は予防できないんです!
今回の記事では、マスクをする以外の花粉症の防ぎ方を環境スペースが紹介していきましょう。


 

f:id:satohofubukisouzou1150:20210305152659j:plain


■マスクをする以外の花粉症の防ぎ方とは?

「毎日マスクをしているのに、花粉症が収まらない。」
「むしろ悪化してる気がする…」
という場合、生活習慣の見直しが必要かもしれません。
花粉症を悪化させないためには、生活習慣を見直してみてください。


・ストレスを溜め込まない
ストレスが溜まると、人は自律神経が乱れやすくなり、免疫力が低下して花粉に過剰に反応してしまう可能性もあります。
花粉症を悪化させないように適度にストレスを発散させましょう。


・生活リズムを整える
毎日夜更かしをしていると、睡眠不足からホルモンバランスの乱れや免疫力の低下の原因につながってしまいます。
夜更かしはほどほどにし、生活リズムを整えることも、花粉症を予防する上では必要です。


・適度な運動をする
運動不足で体力が落ちると、これまた免疫力が落ちる原因となります。
花粉が少ない午前中にジョギングをしたり、自宅やジムでできる運動を取り入れたりして、体力をつけましょう。


・お酒は飲み過ぎない
実は、お酒の飲みすぎも免疫力が低下する原因です。
花粉症が酷い時期だけでもお酒を控えるなどして、飲み過ぎないようにしてみてください。
目の充血や鼻づまりがひどい人は特に、気を付けた方が良い項目です。


・喫煙しない
タバコの煙は、鼻づまりを悪化させてしまうため、喫煙するのも、喫煙者の近くによるのも避けてください。
タバコだけでなく、排気ガスも同じように鼻づまりを悪化させる原因になるため、排気ガスにも注意が必要です。


・帰宅したら着替えをする
花粉が付いた服で家の中に入ってしまうと、室内に花粉が舞う原因になってしまいます。
そのため、帰宅をしたら、着ている服の花粉を玄関前でまず落とし、それから室内に入って部屋着に着替えるのがおすすめです。
また、掃除機と布拭きで花粉の掃除も行いましょう。

 

花粉症は、マスクをしているだけでは防ぐことができません。
生活習慣を見直すことで花粉症を予防することができるので、参考にしてみてくださいね。
また、つらい場合には病院できちんと診てもらうことを環境スペースはおすすめします。