環境スペース~スタッフブログ~

環境スペースのスタッフが、日々の出来事などを書いていきます。

「ふるさと納税」ってなに?ステキな返礼品がもらえるお得な制度とは

「今年こそふるさと納税するぞ!」と思っていたらあっという間に年が明けてしまったという人はいませんか?
環境スペースのスタッフもいつかしようと思って2、3年が経っております…。
今回は、やっている人も多いふるさと納税の仕組みについてまとめてみました♪

ふるさと納税,環境スペース


ふるさと納税とは?概要を解説!

ふるさと納税」は、好きな自治体を選んで寄付をするという制度のことです。
自分が生まれた故郷のほか、旅行先で行った県や興味がある県を選んでも良いんですよ。
また、自治体によっては豪華な返礼品がもらえるところもあるので、返礼品目当てに選ぶという人も多くなっています。
自分には縁もゆかりもないという自治体でも寄付することができるのです。


ふるさと納税するとどうお得なの?

自治体に寄付をするということがなぜ多くの人に人気となっているのでしょうか。
基本的な考え方としては「その自治体を応援したい」という支援を募るものですが、寄付してもらったお金に関して税金の還付や控除が受けられるものになっています。
ふるさと納税は寄付金から2000円を引いた額が還付・控除され、さらに寄付金の30%以内の金額に値する商品やサービスなどの「返礼品」を受け取れる自治体もあるので、とてもお得な制度なのです。


■控除の限度額に注意!収入・家族構成によっても違う

実質2000円の負担で豪華な返礼品をもらえるということで、できるだけ多くの金額を寄付しようとする人もいるでしょう。
環境スペースのスタッフも「今月のお給料を全てつぎ込んじゃおうかな」なんて考えていたところです。
ところが、税金の控除には限度額があったのです!
その限度額は収入や家族構成によって定められているので、自分がいくらまで寄付すれば控除の対象となるのか確認してみましょう。
詳しくはふるさと納税の仕組みについて解説しているサイトや寄付を受け付けているサイトで検索してみてくださいね。
控除限度額のシミュレーションができるサイトもあったので、早速環境スペースのスタッフもやってみました♪


■どうやって寄付すればいいの?手続きの流れ

ふるさと納税ができるサイトやアプリがいくつかありますが、ここでは実際に自治体を選んで寄付の申し込みができます。
クレジットカードでの決済はその場で申し込みと寄付が完了するので、環境スペースのおすすめです。
返礼品がある場合は後日自宅などに配送されます。
その時に「寄付金受領証明書」も送付されるので失くさずにとっておきましょう。
税金の控除を受けるには、この証明書を確定申告で提出する方法と、寄付の都度自治体に申請書と本人確認書類を提出する方法があります。
詳しくはふるさと納税のサイトをご覧ください。

 

自己負担実質2000円で豪華商品がもらえるという自治体もあり、地域の特産品欲しさに寄付をするという人が多いのも納得ですね。
しかし中には「返礼品なし」という強気な自治体もあります。
ぜひ多くの中から応援したい地域を見つけてくださいね♪