環境スペース~スタッフブログ~

環境スペースのスタッフが、日々の出来事などを書いていきます。

真のフルーツ女王はこっち!?みんな大好きイチゴの魅力

甘くてみずみずしいイチゴ、みなさんは好きですか?
ハート型にも似た可愛らしいフォルム、スイーツの主役になる真っ赤な色、そしてなんといってもその美味しさ…!
イチゴは果物の中でも、見た目と味のレベルが高い食材ですよね。
今回は環境スペーススタッフが、イチゴの魅力について語っていきましょう。

 

 

■イチゴって果物?野菜?

フルーツは時として、「果物なのか野菜なのか」問題に直面することがあります。
木に成っているから果物、畑に育つから野菜という分け方もできますが、実ははっきりとした基準はないそうです。
ただ、植物の分類上、農業の品目上は「野菜」に分類されています。
しかし市場では「果物」として流通しており、スーパーでも果物コーナーで売られているでしょう。
イチゴは野菜であり、果物でもある不思議な食材です。


■品種によって違う?甘さと食感

イチゴには、本当に多くの品種が存在します。
かつては「女峰」と「とよのか」が台頭しており、売り場でもこの2つがほとんどでした。
現在は「とちおとめ」「あまおう」「紅ほっぺ」「さがほのか」「さちのか」の5種が全生産量の8割を占めています。
甘さも人気の基準ですが、日本では大粒のイチゴほど売れる傾向にあるとか。
イチゴの品種によって甘味と酸味のバランス、水分量の多さが違います。
生食するか、ケーキなどのスイーツに加工するかによって品種を選ぶ購入者もいるそうですよ。


■イチゴの旬は?

イチゴの収穫時期は、一番美味しくなってからです。
つまり、収穫時期と出荷時期が同じになります。
本来の旬は3~4月ですが、クリスマスや新年のイベント、バレンタインデーなどに合わせて12月~2月にかけて多くの品種が並びます。
ハウス栽培の技術向上や品種改良により、早い時期に収穫できる「促成栽培」が一般的になりました。
イチゴの生態からいえば4~5月が最も美味しい時期なのですが、ハウス栽培では旬が過ぎて傷みやすくなっているものも多いでしょう。


■ビタミンCがたっぷり!イチゴを食べると良いこと

イチゴは、風邪予防や疲労回復に効果のあるビタミンCが豊富な果物です。
肌荒れにも良いので、美容が気になる女性も積極的に食べましょう。
大粒のイチゴなら7粒も食べれば、一日分のビタミンC摂取推奨量をクリアできるそうです。
葉酸も豊富に含まれており、妊婦さんにも効果的ですね。
また、イチゴの赤い色素はポリフェノールの一種、アントシアニンによって作られています。
眼精疲労やがん予防にもなるでしょう。


■美味しいイチゴの選び方は?

イチゴはヘタの近くまで色がついているもの、表面にツヤがあり産毛が残っているものを選びましょう。
また、ヘタの緑色が鮮やかで先が立っているものもみずみずしい新鮮なイチゴである証拠です。
実に対してヘタが大きすぎるのは良くありません。
また、パックに詰められている場合は底からもチェックするのが環境スペーススタッフのおすすめです。
下になっているイチゴがつぶれていないか、柔らかくなって変色していないか見てくださいね。

 

 

これからの季節、まだまだ美味しいイチゴ。
天気が良い日はイチゴ狩りに出かけてみてはいかがですか♪