環境スペース~スタッフブログ~

環境スペースのスタッフが、日々の出来事などを書いていきます。

アロマの香りは嗅ぎすぎ注意!リセットするにはコーヒー豆!?

先日、環境スペーススタッフは急にアロマキャンドルが欲しくなり雑貨屋さんに行きました。
たくさんの種類が置かれており、一つひとつ香りを確かめながら好きな香りを探していたのですが…
5つ目を嗅いだところで頭がクラクラしてきました(^_^;)
良い香りなのかどうか分からなくなり、ちょっと気分も悪くなってしまったんです。
複数の香りを嗅いでいると、匂いが分からなくなったり、疲労を感じてしまったりする人は多いとか。
今回はこの現象について環境スペーススタッフが調べてみました。

 

香りが選べない!アロマ選びで迷い過ぎる理由

アロマの香りをいくつも嗅いでいると、脳が混乱して結局一つに絞れなかったという人は多いといいます。
これは異なる複数の香りを嗅ぎ続けたことにより、嗅覚を感じるセンサーに疲労がたまった状態だとか。
脳が香りを正常に判断できなくなるため、どんな香りなのか分からなくなるのです。
これを「順応」と呼び、簡単に言えば今まで嗅いだ香りがすべて脳にマスキングされてしまったのと同じになってしまったということ。
脳に染み付いた複数の香りをリセットすれば、また感覚が戻ってくるそうです。


なぜ今コーヒー?

環境スペーススタッフが困っていたら、店員の方がコーヒー豆の入ったケースを持ってきました。
いや、コーヒーを飲む気分では…と断ると、「この香りを嗅いでみてください」というのです。
実はコーヒーの香りには、たくさんの香りを嗅ぎすぎて混乱した脳をリセットしてくれる効果があります。
コーヒーの香りは誰もが一度は嗅いだことのある匂いで、脳にとっては馴染みのある情報なのでストレスが少ないそうです。
だからアロマの香りでパニックになった脳を落ち着かせ、感覚を取り戻すにはコーヒーの香りを嗅げば良いというわけ。
アロマを取り扱うお店や香水ショップではコーヒー豆が置かれていることが多いので、店員さんに聞いてみてくださいね。

 

お目当ての香りを絞っておこう

アロマの香りには本当にたくさんの種類があります。
フローラル系の香り、ウッディな香り、スモーキーな香り、爽やかな柑橘系の香りなど、挙げたらキリがないほど多くのタイプが存在しています。
自分の好きな香りがはっきりしている人は選びやすいですが、とりあえず嗅いでみてから決めようと思うと結構苦労するそうですよ。
あらかじめ自分がどのタイプの香りを好んでいるか知っておくと、多くの種類から香りの名前を見て選ぶことができます。
例えばウッディ系の香りがお好みの方は、ウッディ系のキャンドルの中から選ぼうと決めておけば選択肢が限定されるというわけですね。
アロマに詳しくない人は「甘い香り」や「すっきりする匂い」などの好みを店員さんに伝えるとおすすめのものを出してもらえます。

 

コーヒー豆がいくらリセット効果に優れているといっても、アロマ・アロマ・コーヒー、またアロマ・アロマ・コーヒーと続けているうちにコーヒーの香りが嫌いになりそうですね(笑)
アロマキャンドルを購入する際は一度に嗅ぐのは3種類、多くても5種類までにするのが環境スペーススタッフのおすすめ。
それでも決まらない場合はまた後日来店しましょう。