環境スペース~スタッフブログ~

環境スペースのスタッフが、日々の出来事などを書いていきます。

10月最大のイベント

10月のイベントと言えば、ハロウィンを思い浮かべる方も多いでしょう。
ここ最近、日本では秋の一大イベントとしてハロウィンが取り上げられていますね。
今回環境スペースでは、ハロウィンの基礎知識についてご紹介していきましょう。

そもそもハロウィンは、毎年10月31日に古代ケルト人が行った祭りが起源であると考えられています。
古代ケルトでは、11月1日が新年とされ、前夜の10月31日に秋の収穫を祝う盛大なお祭りが開かれていました。
そのお祭の日には、死後の世界から先祖の霊が戻ってくるとも信じられていたようです。
その後、ケルト人はキリスト教に変わっていきますが、祝祭の慣習は残りハロウィンとなったとされています。
このように、ハロウィンは秋の収穫を祝う祭りでもあり、悪霊を追い払うような宗教的な意味合いを持つお祭りでもありました。
死後の世界からやってくるのは、先祖の霊だけではなく悪魔や魔女といった悪霊も含みます。
そのため、人々は悪霊と呼ばれるものと同じような格好に仮装し仲間だと思わせて、身を守ったのです。
これが、ハロウィンでの仮装の起源となっています。
19世紀に入り、移民とともにハロウィンの文化はアメリカ大陸へと渡り、そこで娯楽性の高いイベント秋のイベントとして人気が高まりました。

意外と奥が深いイベントだったのですね。
現在では宗教的な意味合いはないので、今年は皆さんも一緒に楽しんでみてはいかがでしょうか?