環境スペース~スタッフブログ~

環境スペースのスタッフが、日々の出来事などを書いていきます。

アーモンドは良いこといっぱい♪積極的に食べたい健康おやつ

最近、アーモンドが健康に良いと言われることが多くなりましたよね。
昔はアーモンドを食べすぎると太るとか、ニキビができるとか…
環境スペースのスタッフは、1日に3粒までに我慢していました。
しかし最近は、むしろ肌に良いから積極的に食べるべきだという情報も。
今回は、環境スペースのスタッフが知られざるアーモンドの効果について調べてみることにしました。

 

 

■アーモンドの美容効果って?ビタミンEに注目

アーモンドに含まれる栄養素のなかで、特に美容効果が期待できるのはビタミンEです。
抗酸化作用があるため、シミやシワを予防して、お肌の老化を抑制します。
アーモンドに含まれるビタミンEは、食品のなかでもトップクラスの量だとか。
1日のビタミンE摂取目安量は、男性で6.5㎎、女性で6.0㎎です。
1日に20粒程度アーモンドを食べていれば、十分クリアできるでしょう。
環境スペースのスタッフも美容のために、おやつはアーモンドにしようかな♪


■食物繊維たっぷり!お腹の調子も整える

アーモンドは腸内環境の改善にも役立ちます。
食物繊維が豊富に含まれているので、便通の改善に効果があるでしょう。
また、食物繊維には血中コレステロールの低下や、血糖値の上昇を穏やかにする効果も。
食物繊維を摂るには野菜!という人も多いですが、毎日たくさんの量を食べるのは大変ですよね。
アーモンドなら気軽につまめて、重量に対する食物繊維の含有率も高いため、効率良く摂取することができます。


■食べすぎると太る?ニキビができる?

ダイエットのためには、脂肪の多いアーモンドを食べない方が良いと考える人もいますよね。
確かにアーモンドは半分が脂質であり、カロリーも野菜に比べれば高めです。
しかし、その脂質はコレステロールを下げる「オレイン酸」がほとんどです。
また、アーモンドを食べる際によく噛むことで満腹中枢を刺激し、食べ過ぎ防止に役立ちます。
もちろん食べすぎれば太りますが、適度な量であればむしろ肥満予防になるでしょう。
また、アーモンドを食べるとニキビができるという人も。
アーモンドはビタミンEや食物繊維も豊富です。
アーモンドに含まれる脂質がニキビの原因になるというよりも、ビタミンEのお肌を保護する力、食物繊維の腸内環境を整える力がニキビを抑制するのではないでしょうか。
ただし、アーモンドにたっぷり砂糖をかけたものや、油分の多いお菓子になっているものは肥満やニキビの原因になるかもしれません。

 

アーモンドの健康効果を活かすには、乾煎りしたものやアーモンドミルクが環境スペースのスタッフおすすめです。
コーヒーに入れるミルクをアーモンドミルクに変えるだけでも、手軽にビタミンEや食物繊維を摂取できますよ♪